2009年7月29日水曜日

風と雲と蜂




予想がつかない天候
風も蝉も騒がしい



あの後さらに怪しい箇所がみつかり, 6時間もかけて徹底的に手を入れ, ようやく止まったと思われる…8匹増えて全部で19匹. これでスズメバチから解放されたと信じたい.
しかし, どの蜂も窓辺ですぐ息絶えるほど弱っている理由と, どこから湧いてきたのかは謎のままだ.


2009年7月22日水曜日

第43回葛飾花火


昨日の21日, 小雨降り濡つ中で決行された花火大会.
向こう岸が東京葛飾の本会場. こちら側はゆったりスカスカの裏会場.



傘の下から見上げる花火も趣がある.


ファイナル映像 ⇒


2009年7月21日火曜日

八千ふだ

何故か部屋の中をキイロスズメバチが飛んでいる件, その後.


一昨日2匹, 昨日は3匹. 5月からの合計は11匹になるが, ここへ来て数が増えてきているから巣が近いことは確定的.

天井裏や床下・壁の中にも巣を作るらしいので, 部屋のあらゆる隙間をしらみつぶしに調べ, アヤシイ箇所は塞ぎ網戸には駆除剤をスプレーした.
攻撃性は強いスズメバチのはずだが, クモの巣に引っ掛かっていたり, 外へ出ようと網戸を歩いているのを窓との間に閉じ込めれば数時間で死んでしまう. どれも羽化したてなのか色が白っぽく元気がないのが救いだ.


―キイロスズメバチの働きバチは羽化後営巣空間が狭くなると, より広い場所へ引っ越す(7月~8月)性質がある―


引越しの最中なのかも知れない.

次に怪しかった隙間だらけの押入れのカーテンを外して戸をはめ直し, 縁をぐるりとテーピング. 念を込めた札も貼った. 八千と読めても, ハチ封じ.
今日は雨で涼しく, 蜂も私も落ち着いている.
これでダメなら, 市内に住む養蜂家の駆除名人に泣きつこう.


2009年7月19日日曜日

虹男

2ヶ月ぶりに会ったら, 息子の髪が3色になっていた.
仕事もプライベートも充実しているようで, 宜しいこと. 捕虫網を片手に, 半日で戻って行った.


引越しの時の置き土産は虹だった. また虹を呼ぶとは, やるなぁ~

その後の, 見事な夕焼け.


2009年7月18日土曜日

次は, 買ってみようか



2009年7月16日木曜日

何か変?

ようく見たら, 指が足りない. 四本指同士.



まあ そんなことより, 梅雨に入る前から気になっていることがある.
気付くと部屋をスズメバチが飛んでいるのだ.
先日も, 風呂場のクモの巣に掛かり助かったが, 同時に2匹というのが訳がわからない.
そして今日もまた1匹飛んでいて, これで6匹目になる. 家の内外に巣らしきものはみつからない. 捕虫網では私自身が頼りなさ過ぎるから, どこかで強力な殺虫スプレーを調達してこなければ.
でも反撃を考えると, 下手なことは出来ないな~

あと この何日か, 深夜から明け方にかけて裏の林から奇妙な鳴き声がする.
ニェーッ ニェーッ ニェーッ…表現が難しい. 一度も聞いたことがない声と鳴き方.
"産まれて間もない子猫に違いない"と言うが, 違う動物のような気がする.
何にしても気味の悪い声がよく響くので, 聞いてしまうと眠れなくなる.


2009年7月15日水曜日

2009年7月14日火曜日

6日早い, 梅雨明け

早歩きを始めた時からのお馴染みさん. いつも渋めな服の配色がキレイで, ひそかに会えるのを楽しみにしている人.


さらに育っていたヒナ. もう, 一人前の顔をしている.




2009年7月13日月曜日

mas 「…祭」の意.

見ず知らずの老婆に会った. はるか昔に縁が切れた父方の親戚の一人である.
私の実父は3年前に他界していたことを知る.
私の目元が父に良く似ていると, めそめそ泣かれて少し戸惑った.
写真でしか思い出せない父の顔は若いままで, 疾うの昔に他人である.
が, 一度も会うことはないだろう兄弟の存在に何故かシンパシーを感じている.



2009年7月9日木曜日

エアポケット

江戸川土手を海へ向かって走っていた.
向かい風を避けようと相方の後ろに貼りついていたのだが, バカみたいに寄りすぎて接触し転んだ.
一年ぶりの転倒.

ひざ小僧が, 腐り始めの桃になってしまった.


体制を立て直そうと思いながら, 足をペダルから外す間もなく気付けば右側に倒れていた. 右ひざ, 左ひざ, 左手, そしてお腹の順に着地.

久々に「オフォッ」と空気みたいな声がもれた.



行き先を柴又帝釈天のお気楽コースに変更し, 帝釈堂内殿の装飾彫刻を眺めてきた.
この羽目板は何度見ても飽きない.
今日は海へは行かず, これを見るべき日だったのかも.


2009年7月8日水曜日

2009年7月7日火曜日

ピーちゃん1号2号

運動しに行っているのか鴨を見に行っているのかって, そりゃ両方に決まってる.
一日休んだ間に, ヒナは成長していたが2羽に減っていた.
網で捕まえようとしていた子供がいたから, ひょっとしたらサラワレタのかも知れないが, やはりカラスにやられたのだろうな.


早歩きの3周目は軽く走ってみたけれど, 足首も根性も弱々なのだった.
心拍数140以上(途中で数えるのをやめたので, 幾つかわからない)になってしまったので, 一先ず走るのはやめておこうっと.

今日は晴れて風が気持ちよく, 5周目は空を仰ぎながらゆっくり歩いた.


2009年7月5日日曜日

早歩き7日目

家から急な坂を上り, 池がある公園まで700mがウォーミングアップ.
池の周り約1.3km(キョリ測調べ)を, 早歩きで一周した時の心拍数を計ったら102だった. 個人差があるが, 体脂肪が効率よく燃えるのは心拍数110~125位らしいので, もう少し上げるにはどうしたもんだろう.
その後スピードを抑え目に早歩きした時の心拍数97. 今日は4周半を強弱つけて歩いてみたが, この歩き方は脚への負担が軽く調子がいい. このまま行けばやはり走った方がいいんじゃないかとチラと思う.
何にしてもゆっくり長く自転車に乗るための体力作りでもあるので, じっくり取り組もう.


一昨日の, 出てくるのを早まっちゃったツクツクボウシは元気だろうか.
いよいよヒグラシが増えてきて, 夕方に "ヒキキキキー" と鳴いている.


2009年7月4日土曜日

日々

早歩きは, 3周で30分ぐらい.
つい時間を惜しむ気持ちが急き立てるが焦っちゃいけない.


スピードを上げたり落としたりを繰り返す歩き方が効果的だと知ったので, 次は自分なりの配分をみつけよう.
一日4回の検温で平均を出すと, 平熱は36.5度になった.

3周半したところで, あの鴨の親子に気がついた.
一晩で, 三兄弟になっちゃったようだ.


2009年7月3日金曜日

2009年7月1日水曜日

早歩き3日目

池を3周したところで, 昨日の鴨の親子をみつける. ヒナは四兄弟だった.


途中走りたくなったりと, 調子はまずまず. この分だともっと距離を伸ばせそう.
起床時の体温36.3度. 運動後, 少し落ち着いてからの体温37度.